しくじり先生
こんばんは~
この週末は出撃された方も結構いたみたいですね
私は、先週からの風邪が治らない+花粉症で本調子に戻らず辛い毎日を送っています
みなさんのところにはワイルドなお店から還元セールのハガキ届いてますか~?
うちにもハガキが届いてたので、土曜日に厚木のワイルドなお店行ってきました
今回の目的はユニフレームのバネットだったんですが、他にも小物をついついカゴに入れて
レジへ・・・
そして、持参したハガキを出しクーポンがもらえるのかなぁと思っていたら、、、
店員さん「あのぉ、セールは3/19からなんですけど。。。」
私「・・・・」
店員さん「どうされます??」
すでに袋詰めにされているし、引くに引けないのが、
男の性(サガ)
私「買います!」
とは言ったものの、、、
完全にしくじりました。。。。
因みに戦利品は、
・チャムスステッカー
・MSRステッカー
・ユニフレームバネット
・nalgene×tent-Mark DESIGNS ボトル
・ガス缶
早速、アルパカ君にステッカーを貼ってみました
そして、ワイルドなお店から帰宅するとアマゾンからこいつも到着していました!
最近、コーヒーを家で飲むことが多くなったのでキャンパーさんも使っているポーレックスのミルをポチってみました
コーヒー豆もカルディで年に1度ぐらいしかやらないという半額セールをやっていたので、
試しに2種類を買ってみました。
どちらも牛乳とか入れて飲むのに良いらしいです。
AyaKanママは牛乳を入れて飲むことが多いので、このチョイスになりました。
【カフェジーニョ】
「カフェジーニョ」とはブラジルで昔から飲まれているエスプレッソの愛称で、
ブラジル産独自の香りと甘みが特徴。
【カフェアンデス】
アンデス山脈に並ぶコロンビアとエクアドルのブレンド。ソフトな香りと上品な苦みが特徴。
翌朝、早速ミルで豆を引いて入れてみました。
コーヒー豆の香りは堪らないですね~
今回飲んだのは、カフェジーニョでしたが、後味がいい感じでした♪
ガリガリ引くのは、ちょっと時間が掛かるけど、キャンプで朝日を眺めながら、
ぼーっとガリガリするのは楽しみです
自分好みの豆をDigginするのもいいですねぇ
日曜の夜にコーヒー飲んで、まったりするのもいいですね♪
orange pekoe - やわらかな夜
関連記事