ご無沙汰しております。。。

AyaKan

2016年02月29日 11:03

どうも、ご無沙汰しておりま~す

ここ最近、仕事がトラブル続きでいろいろバタバタしておりまして、ブログから遠ざかっておりました
みなさんのブログにも中々お邪魔できていませんでした。。。

ここ最近の近況ですが、2/13(土)に田代運動公園にデイキャンプに行ってきました。

ご一緒させて頂いたのは、

■★るるこパパ&ママ★さん(ファミ)
■たなチキさん(ファミ)
■ユッジさん(父子)
■イッチャンさん(ソロ)
■AyaKan(父子)

KO-Gさんとは入れ違いになってしまってお会いできませんでした


今回は、子供たちがインフル上がりで、嫁さまはインフルからくる頭痛でダウンしていたので、デイでの参加となりました。

設営は、パラサイトだったので、テーブルとイスだけの楽チン設営


この日が鹿番長のロールテーブルデビューでした♪


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CSクラシックス ロールテーブル(70)



そして乾杯♪



子供たちは、るるこママさんが作って来て頂いた「ゼリー」を堪能




この日は、ぽかぽか陽気だったんですが、風が強くて陣幕を2面張っていたんですが、今にも吹き飛ばされそうでした




早速、焚火開始です。

ケトルはるるパパさんのですが、真っ黒なったケトルは激渋でカッコイイですねぇ!
焚火ハンガーも欲しくなっちゃいました。





子供たちは直ぐに仲良くなり、皆で仲良くキックボードやったり、テントの中に潜り込んでガールズトークしたり、着せ替えシールで遊んだり。


大人たちも、おNEWのギアを弄ったり、スキレットの話をしたり、とまったり楽しんでいました。

デイキャンだとあっという間に時間が経ち、イッチャンさんが到着と同時に我が家は撤収になっちゃいました

皆さん、今度はゆっくり遊んでくださ~い

この自分たちが撤収した後、春の嵐で浸水キャンプになってしまったとの事でした


次に日がバレンタインということで、るるこママさんからは素敵なお土産を頂いちゃいました。
子供たちと美味しく頂きました



このデイキャン以降はノーキャンプが続いているので、
充電が完全に切れてしまっていて、キャンプの代わりに本を読んだり、


セリアパトロールに出て、トレーを買ってみたり、


週末の朝は、一人でお散歩してみたり、
一人散歩は色々考え事が出来てるのが良いですね!



新幕を妄想してみたりしておりました。

新幕なんですが、ずっと春に出るピルツ19を狙っていたんですが、



ここにきてココロ変わりしてきまして、シロクマくんが欲しくなってきちゃいました
とはいっても、コットンの方ではなく、芋蟲の「レイサ6」
です。


ココロ変わりして理由としては、

■ピルツもワンポールなので設営撤収が楽そうだったんですが、レイサも同じように設営撤収が楽そう。

■ピルツは寝床+土間使いをしようとすると、ハーフインナーが必要になるのに対して、レイサは最初から4人用のインナーテントと、2人用にインナーテントが付いているから別途インナーテントを買わなくてもいい。

■家族で主に使うのは、主に春から秋の間なので、メッシュにもなり開放感があるレイサがいいのでは。
 そして、タープと組合わせればかなり広々使えそう。冬は自作スカートを付ければ、隙間風は防げそう。

■最近、円高になっているのでレイサの方がお得に買えそう。






いつ買えるかわかりませんが、妄想は楽しいですね


では、今週も頑張っていきましょう
このバタバタはいつまで続くのだろうか・・・


一人何役もこなせる男になりたいものですね

Sting - Englishman in New Yorkのこのカバー、ヤバ過ぎます


あなたにおススメの記事
関連記事