ハロウィンキャンプ@C&C

AyaKan

2016年10月27日 14:32

先週末は、憧れの『キャンプアンドキャビンズ那須高原』に行ってきました

噂通りの高規格でまさにキャンプ界のディズニーランドでした

そして10月のC&Cといえばハロウィンキャンプなんですね



那須は子供のころ行った依頼で、大人になってからは初なのでテンションマックスでした!

今回はご一緒させて頂いたのは、

タマPさん(ファミ)
ユッジさん(ファミ)
たあたさん(父子)
AyaKan(ファミ)

ハロウィン期間は、前日にお客さんが泊まっていなければ9時からチェックインが可能になっています。
我が家は9時のチェックインは厳しいので、10時半のチェックインを目指しました。

チェックインの前に寄りたいところがあったので、そちらを経由してチェックインしました。

寄りたいところは、よくC&C行った方のブログにも登場するパン屋さん『ペニーレイン』です

人気店ということもあり、お店の中も凄い人でしたね。。




肝心のパンの写真は、あまりにも旨すぎて撮るのを忘れました

人気No.1の「ブルーベリーブレッド」は絶品


そして、こちらも中のクリームが超おいしい「クリームチーズパイ」


帰りも寄っちゃいました


さて本題のキャンプレポに入ります。

今回の幕は、レイサロースタイルキッチン仕様です。

今回はイベント盛り沢山ハロウィンキャンプだったので、料理も事前に仕込んできたので、ハイキッチンスタイルではなく、ロースタイルにしました。


ノースフェーススタンダードの飯盒もさりげなくデビュー♪
お米入れにしました。


フランフランで見つけたランタンススタンドもデビュー♪お値段ワンコイン


たねほおずきに明かりを灯すとこんな感じ。
卓上ランタンとしていい感じですね!


設営が終わると早速、最初のイベントです!

『メキシカンバーガー作り』

パテのお肉に味付けをし、ビニール袋でもみもみ。


そして、鉄板でやきやき。


最後に自分の好きな具をトッピングして完成!

ボリューム満点で美味しかったですね!


ピックもハロウィン仕様


メキシカンバーガー作りが終わったら、サイトに戻り宴会幕の設営やら、レイサにスカートを付けたりしていたら、
次のイベントの時間が。。。

次は『期間限定クリスタルハンター「黄金の鍵を探せ!」』

みんなでパワーストーンや 黄金の鍵を探します!


子供たちは夢中で土を掘り堀りして楽しそう!

クリスタルハンターの時間もつかの間、連続で次のイベントが始まります。

ハロウィンキャンプのメインイベント『トリック・オア・トリート』


ダッシュで子供たちを仮装させます!

娘はエルサ、息子はかぼちゃマン?の格好に仮装。


この日は、250人ぐらいの子供達が集まっていたらしいです。
この子供達が各サイトにお菓子をもらいに大行列でやってきます。


私たちのサイトは、タマPさんの奥様にデコレーションしてもらいました。


250人の行列はお菓子を配る親達も大変!
一人ひとりにお菓子をバックに入れるので、休む暇もなく機械的にやってきます。


こんなリアルなデコレーションをしているサイトもありましたね。


怒涛のトリックオアトリートが終わったら、すでに時間は17時?

この後は、仮装コンテストやらビンゴ大会があったのですが、私たちは夕食をゆっくりとりたかったので、
参加はせず夕食の準備に取り掛かります。

今回のメニューは『チーズクリームシチュー』
そして、ユッジさんちも『ビーフシチュー』
更に、タマPさんちも『クリームシチュー』



シチュー祭りになってしまったので、タマPさんちは急遽シチューを変更してもらいました(笑)
たくさんの料理が並んだんですが、美味しくて写真撮るのを忘れました






そして、お腹いっぱいになったら、焚火タイム
この日は、新調した焚火台の初卸
憧れの逆三角形はやっぱり惚れ惚れしますね
ピッカピッカですね



たっぷり薪を燃やしながら、たあたさんが持って来てくれたおつまみとお酒で焚火トークを楽しみました。。。


翌日は、秋晴れで最高に気持ちいい朝を向かえました。

早速、C&C名物の7時モーニングに並びます

100円でフレンチトーストとコンソメスープが貰えます。
このフレンチトーストが美味しい!

そして、朝ごはんを用意しなくていいって楽チン。


そして、朝焚火♪
くるくるウィンナーしちゃうよねぇ
ちくわも試したら、笹かまみたくなって美味しかったから、リピート確定!

焚火台もいい感じ焼けました



そして、緑茶♪
やっぱり緑茶は落ち着くねぇ~


そして、撤収。。。

あっという間の2日間でしたが、天気の恵まれて最高のハロウィンキャンプになりました。
憧れのC&Cもイベント盛り沢山で子供達も大満足でしたね。

大人はバタバタでしたけど(笑)

キャンプの来てるっていうよりはレジャー施設に観光に来てる感じでした。

そして、那須は色々美味しいお店や遊ぶところもあって良さそうですね!
今度はキャンプではなくて、ゆっくり温泉入りながら観光したいかなぁ

では

今週末は、初の千葉進出キャンプです。楽しみ~~♪



あなたにおススメの記事
関連記事