こんにちは~
最近、めっきり涼しくなって秋が近づいてきましてねぇ。。
2015/8/23(日)
忘れられない日となりました。
初めてファミグルデイキャン。
先週末のことですが、お気に入りブロガーのitau26さんからファミグルデイキャンプのお誘いを声を掛けて頂いたので、初めてグルキャンに参加しました~
ソログルキャンというかサシキャンはあったのですが、家族で参加するのはファミグルは初めてだったので、ドキドキでした
メンバーは、
■
itau26ファミリー
■
神奈川県家族ファミリー
■AyaKanファミリー
場所はうちから程近い近所の公園です。
実はこの公園、うちと神奈川県家族さんちからすごい近いんです
早速レポしたいと思いま~す
が、
当日朝から想定外が発生
なんとAyaKanママが頭痛が酷くて、
『今日は厳しい・・・』
頭痛が酷くて動ける状態ではありません。。
これはヤバイ。。。
初めてグルキャンだし、当日のドタキャンは気まずいのでので取り合えず、車に荷物を積み込みます。デイなのでそこまで荷物がないので、いつもよりは早く積み込みが完了。
そして、AyaKanママにやってもらおうと思っていた料理の下準備も私の方で進めます。
そんなこんなで朝からバタバタしたスタートでした
当日は10時集合だったんですが、何とか間に合いました。
近所の公園は、夏のシーズンはBBQをやる人達で賑わう為、常設してあるテーブルや木陰は直ぐに埋まってしまうので、神奈川県家族さんが朝一で場所の確保をして頂きました
神奈川県家族さん朝からありがとうございました
おかげさまでタープなしでも木陰で快適でした。
現地到着したら、駐車場で神奈川県家族さんにすぐに遭遇。
軽く挨拶をし、荷物を車から公園に運びます。
荷物運びをしていると、itau26さんも到着し各自設営というかセッティングに取り掛かりました。
itau26はドッペルギャンガーのキャリーワゴンで楽チンに運んでました
やっぱりオートキャンプとか車を横付け出来ない場合には、キャリーがあった方が便利で良さそうですね!私は、手持ちで何往復もして滝汗状態でした
セッティング完了。
写真ではわかりにくいんですが、3家族が三角形を書くようになってます。
うちの娘ちゃんは、すぐに神奈川県家族さんの娘ちゃん同い年ということもあり直ぐに仲良くなり隣同士で座ってました。息子君は最初のうちは人見知りをしていました。途中からはみんなと仲良く遊んでましたが
『BAR神奈川』も開店
神奈川県家族さんは以前にビールよりはカクテルが好きって話だったので、この日はBARをオープンさせ、カクテルを作られてました。私も頂きたかったのですが、帰りの運転もあったのでこの日は控えました。次回はぜひご馳走になりたいで~す☆
自作のベンチも白にピンクの縁が可愛くていい感じですね。
そして、かんぱ~~い
早速、itau26さんが
スモークシュウマイと
スモークチーズを作ってくれました。
以前に
アップされていたスポーツスターとハイマウントのアジャスタブルグリルを使って、スモークしてくれたんですが、アジャスタブルグリルはとてもしっかりしていていいですね!
香ばしく外はパリッと中はホクホクで美味しい~~
スモークチーズも間違いない美味さですね。
私も調理に取り掛かります。
■ヤゲンナンコツのガーリック炒め
スキレットでガーリックパウダーと塩、黒胡椒を掛け炒めるだけです。
「普段食べない居酒屋的な感じで美味しい」って言って下さったので良かった。
そしてその頃、神奈川県家族さんがなにやらダッチオーブンで作られてます。
おっ、これは
フライドチキン
ダッチオーブンだと鍋も深し、揚げるときは蓋もするので油もそこまで撥ねないみないです。
今度うちでもやってみようかなぁ
カラッて揚がっていて、スパイシーでめちゃ美味かったです
何本も頂いちゃいました
フライドポテトも作ったくれたんですが、子供たちがあっという間にペロリしてしまい、写真が無かったです(汗)
itau26さんが炭を熾し、『
コーン』を焼いてくれてます。甘くて美味しかった~~
itau26さんは無類の炭好きらしいです
キャンプに行ったら必ず炭を熾したくなり、泊まった翌日の朝も炭があれば火を熾さずにはいられないとか
まだまだ料理は続きます!
つづいては、itau26さんちのハルキチちゃんとママを筆頭に『
ピザ作り』。
生地はitau26さんちのママさんがホームベーカリーで作ってきてくれました。
子供たちはソースを塗って、具材を乗せをしてますね。
焼きあがったピザはふっくらもちもちとても美味しかったです!