2017/05/03-05_GWキャンプ@城里ふれあいの里【②】
さて、前回の続きをいきたいと思います。
【2日目】
1日目は早めの就寝だったので、朝も早めの目覚めでした。
天気も良かったので、一人で場内の散歩をします。
新緑が気持ちいい~~



BBQ場もあって昼間は、BBQ客で賑わってましたね。

散歩が終わったら、朝食の準備に取り掛かります。
連泊の中日は、時間もあるのでやっぱりこれですねぇ~

大将で干物を焼き焼き♪
アジは友達の会社で加工したものをスーパーで買ってきました。
久しぶりに大将使いました(汗)
焼肉だと油がすごいけど、干物だとあまり油汚れにならないのでいいね。
ご飯に、お味噌汁、アジの干物に目玉焼きとシンプルな和定食。

朝食が終わったら、一旦実家にもどり洗濯機を回し、本日の食材の調達。
食材の調達が終わったら、午後はプール遊びをするということで、キャンプ場から1分のところにプールがる「ホロルの湯」に行きます。
なんとこのプールが、大人100円、子供が50円と激安!!
プールで遊んだら、温泉もあるので、そのまま温泉に浸かりました♪
温泉もキャンプ場から割引券を貰えるので、かなりお得に入れますね(^^)
2日間とも温泉三昧でした!
温泉から戻ったら、おやつとビール♪
風呂上りのビールは最高ですね。

夕飯の支度も始めます。
スキレットでお肉を焼き焼き。

今夜のメニューは、
■チキンステーキのゆず胡椒添え
■牛肉とにんにくの芽炒め
■野菜スティック

鳥モモのステーキにゆず胡椒、めちゃ旨かったです!
牛肉とにんにくの芽炒めには、このまえのチルアウトキャンプで友達にもらった広島の焼肉屋(きくや)さんが出している焼肉のタレが生ニンニクがたっぷり入ったコクがあって絶品です。
「きくや」

夕食が終わると、すっかり周りは暗くなっていました。
ランタンが灯った、ウトガルドも優しい明かりで癒されますねぇ♪

こちらのキャンプ場には天文台があって、月の天体観測ができるのですが、1日目は曇っていて出来なかったのですが、本日は曇っていないので天体観測が出来ました。

こちらはカメラで撮った月ですが、望遠鏡で見た月は、とても大きくてクレーターまではっきり観測出来ました。
子供達も大興奮してました。

昼間のプールが堪えたのか、この日もすぐ眠くなり。夢の中へ・・・
【3日目】
撤収日に朝を迎えました。
この日も快晴!

幕内で朝のアイスコーヒーもいいですね!
これからはホットよりアイスコーヒーが好き。

こちらのキャンプ場は、10時撤収なので6時起きで撤収作業に励みます。
朝食は簡単に済ませます。

朝食が終わったら、撤収作業!
ウトガルドは撤収も楽ちんなので、10時撤収は間に合いました。
最後のウトガルドを収納バッグに入れるところで、畳み方を忘れて何回か畳み直しをして時間がギリギリになってしまったのはここだけの話(笑)
以上、2017年GWキャンプでした。
今回、ウトガルドのフィールドテビューで初めてのコットン幕。
感想をまとめてみました。
【良いと感じたこと】
・設営/撤収が一人で出来るので楽ちん。
・フロア一体なので、虫も土も幕内に入ってこない。
・コットン幕は結露しないので、朝起きた時が快適。
・メッシュ部分が多いので、風通しが良くて気持ちいい。
・幕内が昼も夜も明るい。
上記のメリットに対してデメリットではないのですが、
・収納袋に入れたときの大きさが、レイサ1、2回り長いので車載が大変。
・フロアのワンルームだから、フロアに敷くラグが2枚必要で、車載が大変。
・雨キャンになった場合は、撤収後の乾燥が大変。
やっぱり、車載が今後の課題ですね!
収納方法や荷物のUL化を考えていこうと思います。
忘年会キャンプ2017@朝霧ジャンボリー
原点回帰キャンプ
久しぶりの椿荘ACは、アツかった。。
シビレた~~@四尾連湖
父子グル@ニュー田代AC
2017/05/03-05_GWキャンプ@城里ふれあいの里【①】
原点回帰キャンプ
久しぶりの椿荘ACは、アツかった。。
シビレた~~@四尾連湖
父子グル@ニュー田代AC
2017/05/03-05_GWキャンプ@城里ふれあいの里【①】
この記事へのコメント
そこは真冬と真夏にしか行ったことないんです。
今くらいのちょうどいい季節に行ってみたくなりました。
10時アウトが考えちゃうんだよねー^^;
それにしてもアヤカンさんのウト快適そう♪
今くらいのちょうどいい季節に行ってみたくなりました。
10時アウトが考えちゃうんだよねー^^;
それにしてもアヤカンさんのウト快適そう♪
☆タマPさん
おはようございます!
城里、ずっと行ってみたかったんですよねぇ(^^)
今の季節は新緑が気持ち良かったです。ホロルの湯が安くプールと温泉が入れるのがいいですね!
確かに10時撤収は中々厳しかったですね!
また行きたいキャンプ場になりました♩
おはようございます!
城里、ずっと行ってみたかったんですよねぇ(^^)
今の季節は新緑が気持ち良かったです。ホロルの湯が安くプールと温泉が入れるのがいいですね!
確かに10時撤収は中々厳しかったですね!
また行きたいキャンプ場になりました♩
おはようございます。
前回のレポで拝見した『黒ラベル』が気になって
買ってみたところ、どハマりしてるまーみですw
美味しいですよね♪
キャンプ場から1分のプールは大人だけでも入れますか?
なんだかとっても気になります(*´艸`)
Ayakanさんのお料理
物凄く美味しいんですよね(*´∀`)
朝からチキンステーキ食べたくなっちゃいましたw
きくやさんの焼肉のタレで焼いた
牛肉とニンニクの芽の炒め物も美味しそうですね。
ビールと食べ物の話ばっかりですみません(爆)
撤収10時にかなりの不安がありますが^^;
城里ふれあいの里、行きたいキャンプ場リストに加わりました\(^o^)/
前回のレポで拝見した『黒ラベル』が気になって
買ってみたところ、どハマりしてるまーみですw
美味しいですよね♪
キャンプ場から1分のプールは大人だけでも入れますか?
なんだかとっても気になります(*´艸`)
Ayakanさんのお料理
物凄く美味しいんですよね(*´∀`)
朝からチキンステーキ食べたくなっちゃいましたw
きくやさんの焼肉のタレで焼いた
牛肉とニンニクの芽の炒め物も美味しそうですね。
ビールと食べ物の話ばっかりですみません(爆)
撤収10時にかなりの不安がありますが^^;
城里ふれあいの里、行きたいキャンプ場リストに加わりました\(^o^)/
☆まーみさん
こんばんは〜!
この限定黒ラベル』めちゃ美味いですよねぇ(≧∀≦)
自分もどハマりしてます!
プールは大人だけでも入れますよ♩
チキンステーキ、柚子胡椒で食べると絶品ですよ!
きくやさんの生にんにくの強力ダレと、にんにくの芽のWパンチでお肉が1.5倍増しで上手くなります(^^)
そう、撤収10時はかなり不安でしたが、6時起きで、朝食をさっと食べれるものにしたら、平気でした。
あと、ウトだと荷物が幕内がメインになるので片付けも楽でしたね!
城里ふれあいの里、いい感じなので是非遊びに行ってみて下さ〜い。普通の土日なら、那珂湊で海鮮系の食材をGETしてから行くのもいいですね(^^)
自分も食べることばかりですね(≧∀≦)
こんばんは〜!
この限定黒ラベル』めちゃ美味いですよねぇ(≧∀≦)
自分もどハマりしてます!
プールは大人だけでも入れますよ♩
チキンステーキ、柚子胡椒で食べると絶品ですよ!
きくやさんの生にんにくの強力ダレと、にんにくの芽のWパンチでお肉が1.5倍増しで上手くなります(^^)
そう、撤収10時はかなり不安でしたが、6時起きで、朝食をさっと食べれるものにしたら、平気でした。
あと、ウトだと荷物が幕内がメインになるので片付けも楽でしたね!
城里ふれあいの里、いい感じなので是非遊びに行ってみて下さ〜い。普通の土日なら、那珂湊で海鮮系の食材をGETしてから行くのもいいですね(^^)
自分も食べることばかりですね(≧∀≦)
こんばんは〜
GWの単独ファミ...
かなり良い時間を過ごされましたね(^_^)
新緑、美味しい食べ物、ビール、そして家族と過ごす時間はかけがえのないものですね!
キャンプっていいなーって思わせていただいた記事でしたww
しかしいい曲ですね〜ww
ラップもトラックも好きな感じです!
キャンプ場で蕎麦... 絶対美味いはず!!
GWの単独ファミ...
かなり良い時間を過ごされましたね(^_^)
新緑、美味しい食べ物、ビール、そして家族と過ごす時間はかけがえのないものですね!
キャンプっていいなーって思わせていただいた記事でしたww
しかしいい曲ですね〜ww
ラップもトラックも好きな感じです!
キャンプ場で蕎麦... 絶対美味いはず!!
☆ひじきさん
こんばんは~!
1年ぶりの単独ファミはゆっくり出来て良かったです(^^)
新緑キャンプはマイナスイオンもいっぱいで気持ちいいですね。
この曲いいですよねぇ~♪
この映像も好きです!
キャンプ場で、天ぷら揚げてざるそば食べたいですねぇ~
最高なんでしょうねぇ!
こんばんは~!
1年ぶりの単独ファミはゆっくり出来て良かったです(^^)
新緑キャンプはマイナスイオンもいっぱいで気持ちいいですね。
この曲いいですよねぇ~♪
この映像も好きです!
キャンプ場で、天ぷら揚げてざるそば食べたいですねぇ~
最高なんでしょうねぇ!
こんにちは
出遅れ、申し訳ありません><
ウトガルド、フィールドデビューおめでとうございます!
流石、とんでもなく快適そうですね~
これは影響されますなぁ~^^;
そして、とても良さそうなキャンプ場+立地条件抜群なようですね!更にご実家が近いなんてこれ以上無いのでは!
料理も、またまた堪らんですねぇ
久しくチキンステーキ食べてないなぁ~
その焼き肉のタレ気になりますぅ!
出遅れ、申し訳ありません><
ウトガルド、フィールドデビューおめでとうございます!
流石、とんでもなく快適そうですね~
これは影響されますなぁ~^^;
そして、とても良さそうなキャンプ場+立地条件抜群なようですね!更にご実家が近いなんてこれ以上無いのでは!
料理も、またまた堪らんですねぇ
久しくチキンステーキ食べてないなぁ~
その焼き肉のタレ気になりますぅ!
☆ちゅるさん
こんばんは~
返信遅くなりまして申し訳ありません。。
ウトガルド、めちゃ快適でしたよ~
これは癖になりそうです(^^)
ふれあいの里は、周りにも温泉やプール、ちょっと足を伸ばせば那珂湊もあって海鮮も調達出来ますよ~
チキンステーキをゆず胡椒で食べるのは最高ですね!!
この焼肉のタレ、にんにくの破壊力がハンパなかったです。
こんばんは~
返信遅くなりまして申し訳ありません。。
ウトガルド、めちゃ快適でしたよ~
これは癖になりそうです(^^)
ふれあいの里は、周りにも温泉やプール、ちょっと足を伸ばせば那珂湊もあって海鮮も調達出来ますよ~
チキンステーキをゆず胡椒で食べるのは最高ですね!!
この焼肉のタレ、にんにくの破壊力がハンパなかったです。
こんにちは~^^先日は登山ご一緒できて楽しかったです♪
なんで、GWキャンプのレポあげないのかな~ インスタだけなのかな~
と勝手に思っていたら。。私のお気に入り機能がバグってたみたいです^^;
遅いコメですみません。
ウトガルド本格始動おめでとうございます^^
こんなにメッシュの部分が多いとは(;゚Д゚)
これは夏でも冬でも快適そうですね~ 良い幕だなぁ^^
しかし、コスパに優れたキャンプ場ですね~プールが安いのがグッド^^v
次はサーカスデビューですかね^^ 楽しみにしています!
なんで、GWキャンプのレポあげないのかな~ インスタだけなのかな~
と勝手に思っていたら。。私のお気に入り機能がバグってたみたいです^^;
遅いコメですみません。
ウトガルド本格始動おめでとうございます^^
こんなにメッシュの部分が多いとは(;゚Д゚)
これは夏でも冬でも快適そうですね~ 良い幕だなぁ^^
しかし、コスパに優れたキャンプ場ですね~プールが安いのがグッド^^v
次はサーカスデビューですかね^^ 楽しみにしています!
神族さん
おはようございます!
初めての登山、手ほどきありがとうございました(^^)
ちゃんとブログでもレポしてますよ~
ウトガルド快適でしたよ~
快適すぎて外に出るのが、億劫になってました(汗)
冬は暖かくて夏は涼しそうですよ♪
このキャンプ場、すごい良かったですよ~
また行きたいと思いました。ちょっと遠いですが・・・
次はサーカスですね(^^)
いつ張れるかなぁ。。
おはようございます!
初めての登山、手ほどきありがとうございました(^^)
ちゃんとブログでもレポしてますよ~
ウトガルド快適でしたよ~
快適すぎて外に出るのが、億劫になってました(汗)
冬は暖かくて夏は涼しそうですよ♪
このキャンプ場、すごい良かったですよ~
また行きたいと思いました。ちょっと遠いですが・・・
次はサーカスですね(^^)
いつ張れるかなぁ。。