2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム①
どうもご無沙汰しております
大晦日にアップして20日ぶりぐらいになっちゃってました
先週末2016年キャンプ始めをしてきました~
今回はmiyukingさんの旦那様にお誘い頂いて、協同村ひだまりファームに初上陸。
メンバーは、
■miyukingさん(ファミ)
■ユッジさん(父子)
■mahさん(父子)
■Mahさんの友人Iさん(ファミ)
■AyaKanパパ(父子)
タマPさんも参加予定だったのですが、前週のキャンプで怪我をしてしまい今回はお休みでした。。
復活した時は、ご一緒しましょう♪
今回は、父子キャンプだったのですが冬キャンということもあり、
アメド+メッシュエッグの連結スタイルにしたんですが、荷物が多い。。。
最近はソロばっかりだったので、父子だとこんなに増えるのかと積み込み時に気が遠くなりました。
ひだまりファームまでは、朝は道路も空いていたので、下道で1時間半ぐらいで到着できました
下道で1時間半で行けるのは、気軽に行けて最高ですね。
到着すると、既にmahさんとユッジさん、Iさんファミリーが到着しておりました。
簡単にご挨拶をして、設営に取り掛かります。
一人でアメドとエッグの連結が出来るか不安でしたが、何とか子供たちにも手伝ってもらいながら設営。
途中、風で連結したアメドとエッグがひっくり返るというハプニングはありましたが、皆さんに助けてもらい、何とか設営完了
まぁ、いつもの感じですね。



アルパカinジカロ 夜はアルパカをずっと付けていたので暖かかったです。

マイクワゾウスキーも連れてきました
ミラーレスで露出を上げて撮ったら、幕内で暗くなっていても綺麗に取れるんですね

みなさんの素敵なサイトはこんな感じです
miyukingさんのサイト

ユッジさんのサイト

素敵なテーブル2台使いに心奪われてしました

※ユッジさん写真拝借させて頂きました
コンパクトに畳めるので、収納にも優しいとのことです。コスパもいいですね
あれ!? Mahさんの素敵なサイトが映ってない
全体はこんな感じ。

素敵なサイトを眺めてるだけで、楽しいですね
お昼は、簡単にカップ麺ですませました。


午後は、それぞれ自分のサイトでカメラで遊んだり、音楽聴いたりとゆる~い時間を過ごします
夕方になり日も落ちてきたので、皆さんでかんぱ~い

つづく。。。

大晦日にアップして20日ぶりぐらいになっちゃってました

先週末2016年キャンプ始めをしてきました~

今回はmiyukingさんの旦那様にお誘い頂いて、協同村ひだまりファームに初上陸。
メンバーは、
■miyukingさん(ファミ)
■ユッジさん(父子)
■mahさん(父子)
■Mahさんの友人Iさん(ファミ)
■AyaKanパパ(父子)
タマPさんも参加予定だったのですが、前週のキャンプで怪我をしてしまい今回はお休みでした。。
復活した時は、ご一緒しましょう♪
今回は、父子キャンプだったのですが冬キャンということもあり、
アメド+メッシュエッグの連結スタイルにしたんですが、荷物が多い。。。
最近はソロばっかりだったので、父子だとこんなに増えるのかと積み込み時に気が遠くなりました。
ひだまりファームまでは、朝は道路も空いていたので、下道で1時間半ぐらいで到着できました

下道で1時間半で行けるのは、気軽に行けて最高ですね。
到着すると、既にmahさんとユッジさん、Iさんファミリーが到着しておりました。
簡単にご挨拶をして、設営に取り掛かります。
一人でアメドとエッグの連結が出来るか不安でしたが、何とか子供たちにも手伝ってもらいながら設営。
途中、風で連結したアメドとエッグがひっくり返るというハプニングはありましたが、皆さんに助けてもらい、何とか設営完了

まぁ、いつもの感じですね。



アルパカinジカロ 夜はアルパカをずっと付けていたので暖かかったです。

マイクワゾウスキーも連れてきました

ミラーレスで露出を上げて撮ったら、幕内で暗くなっていても綺麗に取れるんですね


みなさんの素敵なサイトはこんな感じです

miyukingさんのサイト

ユッジさんのサイト

素敵なテーブル2台使いに心奪われてしました


※ユッジさん写真拝借させて頂きました
コンパクトに畳めるので、収納にも優しいとのことです。コスパもいいですね

あれ!? Mahさんの素敵なサイトが映ってない

全体はこんな感じ。

素敵なサイトを眺めてるだけで、楽しいですね

お昼は、簡単にカップ麺ですませました。


午後は、それぞれ自分のサイトでカメラで遊んだり、音楽聴いたりとゆる~い時間を過ごします

夕方になり日も落ちてきたので、皆さんでかんぱ~い


つづく。。。
忘年会キャンプ2017@朝霧ジャンボリー
原点回帰キャンプ
久しぶりの椿荘ACは、アツかった。。
シビレた~~@四尾連湖
父子グル@ニュー田代AC
2017/05/03-05_GWキャンプ@城里ふれあいの里【②】
原点回帰キャンプ
久しぶりの椿荘ACは、アツかった。。
シビレた~~@四尾連湖
父子グル@ニュー田代AC
2017/05/03-05_GWキャンプ@城里ふれあいの里【②】
この記事へのコメント
おはようございまーす!
ひだまりファーム行かれたんですね!(^^)
ココ、駐車場からサイトまでどれぐらいあるんですか???
冬キャン出来るところが少ないので、一度行ってみたいです!♪
ひだまりファーム行かれたんですね!(^^)
ココ、駐車場からサイトまでどれぐらいあるんですか???
冬キャン出来るところが少ないので、一度行ってみたいです!♪
☆TORI PAPAさん
おはようございます!
初上陸してきました(^^)
駐車場からはリアカーも使えるんですが、一番近いサイトで10mぐらいですかねぇ。
そんなに離れてないので、苦ではないですよ〜☆
おはようございます!
初上陸してきました(^^)
駐車場からはリアカーも使えるんですが、一番近いサイトで10mぐらいですかねぇ。
そんなに離れてないので、苦ではないですよ〜☆
新年1発目は父子だったんですね♪
このキャンプ場気になってます~(*^^)
野菜の収穫とか川が近くて遊べるとこですよね?
やっぱり冬キャンプするならストーブ必要ですよね(~o~)
ジカロにおさまってるの見て物欲が・・・(笑)
このキャンプ場気になってます~(*^^)
野菜の収穫とか川が近くて遊べるとこですよね?
やっぱり冬キャンプするならストーブ必要ですよね(~o~)
ジカロにおさまってるの見て物欲が・・・(笑)
☆めいさん
おはようございます!
一発目は父子でした〜。
やっぱりソロと違ってバタバタしちゃいますね。子供達はお友達とガッツリ遊べて楽しそうですけどね。
野菜の収穫も川遊びも出来て、夏は最高だと思います(^^)
ストーブはあった方が、ヌクヌク出来るからいいっすねぇ!
逝っちゃいましょう♪
今年はご一緒出来るといいですねぇ〜
おはようございます!
一発目は父子でした〜。
やっぱりソロと違ってバタバタしちゃいますね。子供達はお友達とガッツリ遊べて楽しそうですけどね。
野菜の収穫も川遊びも出来て、夏は最高だと思います(^^)
ストーブはあった方が、ヌクヌク出来るからいいっすねぇ!
逝っちゃいましょう♪
今年はご一緒出来るといいですねぇ〜
おはようございます。
インスタで、協同村ひだまりファームってどこかなぁ~っと思ったらまさかの東京(゜o゜)
ウチからもそう遠くないし行ってみたいキャンプ場になりました。
景観も良さそうでいい感じですね。
インスタで、協同村ひだまりファームってどこかなぁ~っと思ったらまさかの東京(゜o゜)
ウチからもそう遠くないし行ってみたいキャンプ場になりました。
景観も良さそうでいい感じですね。
☆ぱぱボーダーさん
こんにちは〜!
そうなんです、ひだまりファームって実は東京なんです。
たぶん、ぱぱボーダーさんちからも16号を北上して行けば、そんなには遠くないと思いますよ(^^)
すごく落ち着いてて良いキャンプ場でしたよ♪
こんにちは〜!
そうなんです、ひだまりファームって実は東京なんです。
たぶん、ぱぱボーダーさんちからも16号を北上して行けば、そんなには遠くないと思いますよ(^^)
すごく落ち着いてて良いキャンプ場でしたよ♪
こんにちは。
ステキなキャンプ場ですね。
でも、ウチはまだリアカー経験ないんですよね。あの荷物を運べるかな…
AyaKanさんはもちろん、皆さんのサイトがステキすぎます!
RACK3、良い感じですね。
続きも楽しみにしてます。
ステキなキャンプ場ですね。
でも、ウチはまだリアカー経験ないんですよね。あの荷物を運べるかな…
AyaKanさんはもちろん、皆さんのサイトがステキすぎます!
RACK3、良い感じですね。
続きも楽しみにしてます。
こんにちは
冬の父子キャンプ楽しまれてますね。
私も出撃したい...。
仕事もバタバタしているのですが、子どものお遊戯会を前に風邪引かせるのもアレなので今年はおとなしめになりそうです。
ソロだと気にしないんですが、子どもいるとやはり電源かストーブがあるといいですね~
冬の父子キャンプ楽しまれてますね。
私も出撃したい...。
仕事もバタバタしているのですが、子どものお遊戯会を前に風邪引かせるのもアレなので今年はおとなしめになりそうです。
ソロだと気にしないんですが、子どもいるとやはり電源かストーブがあるといいですね~
こんにちは(*´`*)
駐車場から1番近いサイトで10メートルですか~
うちもなかなかの荷物なので、カートが必要かもです。
AyaKanパパさんもRACK3にコーナンラックにジカロにアルパカに!
けっこう往復したのでは!?ヽ( ;´Д`)ノ
駐車場から1番近いサイトで10メートルですか~
うちもなかなかの荷物なので、カートが必要かもです。
AyaKanパパさんもRACK3にコーナンラックにジカロにアルパカに!
けっこう往復したのでは!?ヽ( ;´Д`)ノ
こんにちは!
先日はお世話になりました(*´˘`*)♪
お天気良くてキャンプ日和でしたね(●´ᆺ`)
ゆっくりできましたかぁ⁉️
Ayakan家からもそう遠くはないのでまたご一緒してください( Ŏ艸Ŏ)
先日はお世話になりました(*´˘`*)♪
お天気良くてキャンプ日和でしたね(●´ᆺ`)
ゆっくりできましたかぁ⁉️
Ayakan家からもそう遠くはないのでまたご一緒してください( Ŏ艸Ŏ)
こんばんは〜
落ち着いていてすごく良い雰囲気のキャンプ場ですね!
しかも東京??
いやいや東京って広いですね!
リヤカーお子さん喜びませんでした?
息子はリヤカーまだ体験したことないので田貫湖あたりでやらせてみたいです!
続きも楽しみにしてまーす!
落ち着いていてすごく良い雰囲気のキャンプ場ですね!
しかも東京??
いやいや東京って広いですね!
リヤカーお子さん喜びませんでした?
息子はリヤカーまだ体験したことないので田貫湖あたりでやらせてみたいです!
続きも楽しみにしてまーす!
オシャレな刺激だらけの貸し切りサイトですよね!
私もオシャレビームに乱れ打ちにされたかったですが、今回は参加できずに残念でした(*´ω`*)
父子でアメドとエッグの連結だとかなり広々と使えたんじゃないですか?
私もオシャレビームに乱れ打ちにされたかったですが、今回は参加できずに残念でした(*´ω`*)
父子でアメドとエッグの連結だとかなり広々と使えたんじゃないですか?
☆ririami1222さん
こんにちは~!
はじめてのキャンプ場でしたが、とても居心地の良いキャンプ場でした(^^)
駐車場からサイトまでそこまで離れてるわけではないので、重いものや
大物以外は手持ちで運んでました。
リアカーって結構荷物載せられるんで、意外と楽ですよ~
ご一緒した方々のサイトがオシャンティ過ぎて♪
RACK3は色々試したいんですけど、いつも同じ感じのディスプレイになっちゃってます(汗)
こんにちは~!
はじめてのキャンプ場でしたが、とても居心地の良いキャンプ場でした(^^)
駐車場からサイトまでそこまで離れてるわけではないので、重いものや
大物以外は手持ちで運んでました。
リアカーって結構荷物載せられるんで、意外と楽ですよ~
ご一緒した方々のサイトがオシャンティ過ぎて♪
RACK3は色々試したいんですけど、いつも同じ感じのディスプレイになっちゃってます(汗)
☆itau料理長
こんにちは~!
今年一発目は父子でした(^^)
冬は子供が風邪引かないか心配ですよねぇ。。
うちも嫁様に風邪引かせないでねって釘を刺されました(笑)
電源があるとやっぱり安心ですね!
こんにちは~!
今年一発目は父子でした(^^)
冬は子供が風邪引かないか心配ですよねぇ。。
うちも嫁様に風邪引かせないでねって釘を刺されました(笑)
電源があるとやっぱり安心ですね!
☆★るるこパパ&ママ★さん
こんにちは~!
リアカーは、結構荷物載るとは思いますが、大荷物だったら何往復かする必要があるかもですねぇ~
うちは大物以外は手持ちで何往復かしてました。
全然苦ではなかったですよ~
こんにちは~!
リアカーは、結構荷物載るとは思いますが、大荷物だったら何往復かする必要があるかもですねぇ~
うちは大物以外は手持ちで何往復かしてました。
全然苦ではなかったですよ~
☆miyukingさん
こんにちは~!
先日はお世話になりました。
とても楽しく過ごせましたよ~
ひだまりファームすっかり気に入っちゃいました♪
また貸切でやりたいですね(^^)
ぜひまた宜しくお願いしま~す。
こんにちは~!
先日はお世話になりました。
とても楽しく過ごせましたよ~
ひだまりファームすっかり気に入っちゃいました♪
また貸切でやりたいですね(^^)
ぜひまた宜しくお願いしま~す。
☆ひじきさん
こんにちは~!
今回貸切だったんで最高でしたよ(^^)
東京とは思えない感じのほのぼのさでしたね。
リアカーは子供たちが引っ張りたいって騒いでたんですが、
重くて諦めてました(笑)
こんにちは~!
今回貸切だったんで最高でしたよ(^^)
東京とは思えない感じのほのぼのさでしたね。
リアカーは子供たちが引っ張りたいって騒いでたんですが、
重くて諦めてました(笑)
☆タマPさん
お洒落過ぎて雑誌を見てるようでしたよ♪
復帰キャンプやりましょう!!
連結は大変でしたけど、リビングも寝床も広々で最高でした(^^)
お洒落過ぎて雑誌を見てるようでしたよ♪
復帰キャンプやりましょう!!
連結は大変でしたけど、リビングも寝床も広々で最高でした(^^)
こんばんは~。
駐車場から離れたサイト!
未だ利用したことがないです~。
我が家は整理整頓ができないので、
車に色々隠せないと酷いことになりそうです(汗)
Ayakanさんは父子でも
レイアウトが綺麗でちゃんとしてますよね~♪
ユッジさんの使われてる鹿番長テーブル、
先週から気になっていて!!!
こういう風に使えばオシャレなんですね~。
椅子選びに頭がこんがらがりすぎて、
テーブル買っちゃう?みたいなよく分からない状態です。
続きお待ちしてます。
駐車場から離れたサイト!
未だ利用したことがないです~。
我が家は整理整頓ができないので、
車に色々隠せないと酷いことになりそうです(汗)
Ayakanさんは父子でも
レイアウトが綺麗でちゃんとしてますよね~♪
ユッジさんの使われてる鹿番長テーブル、
先週から気になっていて!!!
こういう風に使えばオシャレなんですね~。
椅子選びに頭がこんがらがりすぎて、
テーブル買っちゃう?みたいなよく分からない状態です。
続きお待ちしてます。
☆くまこさん
こんばんは~
オートサイトじゃなくてもそんなに離れてなかったんで、苦では無かったですよ~
キャンプの時のマンションから車への積み込みの方が何往復もするので、疲れますね(笑)
父子だから荷物も減らしてレイアウトもシンプルにしようと思ったんですが、
結局がっつり持ってきちゃいまいした(≧∇≦)
鹿番長テーブル、コスパもいいしオシャンティですよねぇ♪
イスもテーブルも逝っちゃいましょう!!
こんばんは~
オートサイトじゃなくてもそんなに離れてなかったんで、苦では無かったですよ~
キャンプの時のマンションから車への積み込みの方が何往復もするので、疲れますね(笑)
父子だから荷物も減らしてレイアウトもシンプルにしようと思ったんですが、
結局がっつり持ってきちゃいまいした(≧∇≦)
鹿番長テーブル、コスパもいいしオシャンティですよねぇ♪
イスもテーブルも逝っちゃいましょう!!