ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

#chillout camp

2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

   

こんばんは~パー

今夜は雪予報ですが、うちの周りは降ってませんねぇ。。。

でも、雪が降るぐらいだから寒いですねぇ!


前回の続きになります。

乾杯した後は、子供たちは映画鑑賞したり。
シュガーラッシュをipadで見てました。

2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

大人たちは、皆さんのおしゃれなサイトでギアの話をしたりしていました。


そして、夕飯の準備に取り掛かります。
今夜のメニューは、チキンのトマトに初挑戦力こぶ

まずは、とりもも、たまねぎ、ジャガイモを一口サイズに切ります。
冬の野菜を切ったりお肉を切ったりするのって結構冷たくて手がかじかみますねぇガーン

■野菜が切り終わったら、ダッチオーブンに刻んだニンニクをオリーブオイルで炒め、プレヒートします。
■プレヒートが完了したら、きっておいた野菜を入れて、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
■次にお肉と投入し、再度炒めます。
■炒め終わったら、カットトマト缶を投入、コンソメを投入、最後にマジックソルトをフリフリし煮込みます。
2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

煮込み中に、炊飯もします。
2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

一人で子供たちの分までやるのは、結構バタバタですね。
他にも2品用意していたんですが、全然手が回らなかったです。

料理が出来上がったら、宴会場に移動します。

宴会場は、miyukingさんちのレイサとユッジさんのリビシェルの連結幕です。

ストーブも3台?だったかなぁ。中はアウターがいらないくらいヌクヌク。

2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

お鍋だったり、スンドゥブだったりカレーだったりと美味しい料理に囲まれての宴会は最高でした♪

2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

宴会後は子ども達を寝かしつけして、大人タイムに突入♪

今回、ホッカペ+ファンヒーターで寝床はぬくぬくでしたニコッ危うく、朝までコースになりそうでした。。


大人タイムは、焚火を囲んでのキャンプギアトークやカメラトーク。

カメラのレンズは高いのだと、車が買えるぐらいのものがあるらしいですねぇ汗

3台体制は圧巻で、とても暖かかった~~
2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②


あっという間に夜が更けていきました。。。


翌朝は、温度計を見ると0℃でしたが、ホッカペとファンヒーターのおかけで快眠出来ましたグッド

娘ちゃんにゴリゴリしてもらって、モーニングコーヒーでスタートです。

2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

朝食は簡単にウィンナー焼いたり、
2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

昨日のチキンのトマトを温めたりして簡単に済ませます。
2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②



朝食後は、子供たちは川原で冒険ゴッコしたり、ドッジボールしたりして遊んでました。
2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

チェックアウトは、通常12時なんですが、この日は予約もなかったらしいので、ゆっくりしていって良いよと言ってくださってくれたので、お昼を食べてから帰ることにしました。

お昼は、昨日の夕飯に出せなかった水餃子にしました。
やっぱり王将の水餃子はもちもちで最高ですねニコニコ
2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②

昼食後は、各々撤収作業に取り掛かります。

なんだかんだで16時ぐらいまでお邪魔させて頂いちゃいましたキラキラ


ユッジさんから素敵なステッカーを頂いちゃいましたニコッ
2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②


2016年のキャンプライフは、とても刺激的な2日間で幕が上がりました!









同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
忘年会キャンプ2017@朝霧ジャンボリー
原点回帰キャンプ
久しぶりの椿荘ACは、アツかった。。
シビレた~~@四尾連湖
父子グル@ニュー田代AC
2017/05/03-05_GWキャンプ@城里ふれあいの里【②】
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 忘年会キャンプ2017@朝霧ジャンボリー (2017-12-27 23:08)
 原点回帰キャンプ (2017-08-06 07:29)
 久しぶりの椿荘ACは、アツかった。。 (2017-07-11 23:51)
 シビレた~~@四尾連湖 (2017-06-14 16:33)
 父子グル@ニュー田代AC (2017-06-08 23:54)
 2017/05/03-05_GWキャンプ@城里ふれあいの里【②】 (2017-05-14 09:36)



この記事へのコメント
おはようございます。
ひだまりファームは電源もあるんですね。
しっかしお二人のお子さん見ながらしっかり料理。
イクメンぱぱっプリがすごすぎる

itau26itau26
2016年01月25日 08:10
☆料理長

こんばんは~!

電源も2箇所ですが、ありますよ(^^)

グルキャンだと子供たちはお友達と終始遊んでくれてるんで、全然楽ですよね~♪
料理を全部一人でやらなくちゃならないのが、バタバタしますが。。。

AyaKanパパAyaKanパパ
2016年01月25日 21:51
こんばんは〜

itauさんも仰っていますが、すごいイクメンぱぱですね!
料理もすごいし尊敬します!!

シュガーラッシュっていろんなゲームのキャラが出てくるやつですよね〜
自分も気になっていたんですよ!
今度観てみますww

刺激的なキャンプ最高ですね!
いろんな方達とキャンプすると、自分のスタイルの幅も広がりますよねww

ひじき
2016年01月25日 22:51
☆ひじきさん

こんばんは~

いやいや、イクメンだなんて(笑)
ただ自分がキャンプしたいだけですよ(^^)

シュガーラッシュ、そうゲームのキャラが出てくる話ですね♪

オシャレな方や自分と違ったスタイルの方とキャンプするのは、色々とインスパイアされて楽しいですね!

その中でも自分に取り入れられるもの、取り入れられないものがあったりして。
自分のスタイルも見直せたり出来ますしね。

AyaKanパパAyaKanパパ
2016年01月25日 23:08
お疲れ様でした!

お子さんみながら料理できるなんて素晴らしいです(≧▽≦)

僕はソロでも料理できないのですが…笑

グルキャンすると色々欲しくなっちゃいますね♪

Mah☆Mah☆
2016年02月18日 17:42
☆Mah☆さん

おはようございます!

グルキャンだと子供同士で遊んでくれるので、意外と楽ちんですよ〜♪

催促はされて焦りますけど(^_^;)

グルキャンは目の保養や勉強になりますが、同時に物欲も上がってしまって抑えるのが大変ですよね。。

AyaKanパパAyaKanパパ
2016年02月19日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2016年キャンプ始め@協同村ひだまりファーム②
    コメント(6)